2025年度(第46回)研究大会自由論題報告およびポスターセッション参加の募集を開始します。
2025年度の日本EU学会研究大会は、2025年11月8日(土)・9日(日)の日程にて、静岡大学において開催されます。同研究大会においては、例年通り、2日目(2025年11月9日(日))の午前に自由論題報告枠を設けます。当該自由論題の報告希望者を下記の要領で募集いたします。
併せて、ポスターセッションへの参加希望を受け付けます。ポスターセッションにつきましては、ポスターを会場に貼るだけでなく、ポスターセッションの時間帯(2日目の昼休み)に会場においてポスター作成者本人からポスター報告の内容について説明を行っていただきます。
皆様どうかふるってご応募ください。
なお、日本EU学会への入会申請が事務局で受理されましたら、正式な入会前であっても、自由論題報告およびポスターセッション参加は可能です。入会につきましてはこちらをご参照ください。
上記申込みについての提出先および提出期限は下記の通りとなります。ご提出に際しては、日本EU学会ウェブサイト上の「報告希望受付」および「申込要領(含・ポスターセッション)」をご一読のうえ、お申込みください。大会サイトはこちら(準備中)
なお、2025年度申込みから下記の2点につき変更していますので、ご留意願います。
・他薦による申込みを廃止しました。
・報告言語が英語である場合には英文での報告要旨の作成が可能となりました。
提出先 : 日本EU学会企画委員長・上田 純子
送付先 : uejun*lawschool.aichi-u.ac.jp (送信の際には*を@に変えてください。)
期 限: 2025年2月28日(金) 必着
注 意: ファイルの着信から3日以内に企画委員長より到着確認メールをお送りします。3月7日(金)を過ぎてもなお確認メールが届かない場合、お手数ですが、上記連絡先までご連絡をお願いします。